協同組合優京の実績・特長
01 迅速な対応
コンプライアンスが徹底している
定期的に企業様訪問、実習生の面談を行っています。技術は向上しているか、日本語は上達しているか、遅刻・早退はないか、コミュニケーションはできているか、などの聞き取りや給与明細の提示を企業様にお願いしています。
また、日ごろから法令遵守と正しい知識、適切な手続きを行っております。トラブル発生時には、迅速誠実に対応しておりますので、小さな問題もお気軽にご相談ください
02 24時間安心サポート
全員とSNSで個別に対応。
専属通訳によるケアも安心
母国から遠く離れて頑張る若い外国人技能実習生と円満な関係を築けるよう、当組合のスタッフがコミュニケーション面もフルサポートいたします。Facebook、LINEで連絡を取り合っているので、困った時に迅速に対応できます。
また、当組合ではベトナム人インドネシア人の通訳対応をしておりますので、実習生の気持ちに寄り添いメンタルケアも万全です。
03 寮の準備をサポート
不動産契約の手間・物件情報をサポート・トラブルなし
当組合は不動産会社と連携し宿泊施設対策は万全です。
不動産会社と連携し、適した宿泊施設のご用意をサポートします。賃貸契約の仲介手数料・敷金・礼金の負担を最小限にするサポートもいたしますので、ご安心ください。
※生活備品はご用意ください。
04 病院付き添い制度
不安な時にこそしっかりケア
実習生が病気やケガをした際は、当組合スタッフが付き添います。必要があれば、外国人通訳が付き添い、けがをした経緯や病状など病院に伝え、次回の診察予約も行います。実習生に多い歯科医院の通院も同様に対応いたします。企業様への負担を掛けず、実習生の不安も取り除きます。
05 高いレベルの教育システム
日本語、日本文化を現地で習得
優京では現地の送出機関と提携しており、いつでも入国に対応することが可能です。
日本語教育として、ひらがな・カタカナの読み書き、日常会話の習得をしております。また、ゴミの分別、交通ルール、職場でのマナー、日本企業での仕組みや仕事のやり方もしっかりと身に付けます。職種ごとの専門用語や知識、作業実習も行いますので、スムーズな入国、配属が可能です。