事業協同組合ヒューマンサポートの実績・特長
現地送りし機関との完全協力
現地送出し機関との連携が十分でなければ、優秀な技能実習生を選抜することも、スムーズに入国手続きを行うこともできません。ヒューマンサポートでは、送り出し国行政機関認定の日本に根差した送出し機関と完全協力!! 日本・送出し国両面から皆様のサポートをいたします。
丁寧な人選
スムーズな実習を行うには優秀な実習生を厳選することは必須条件。
ヒューマンサポートでは現地政府から認定を受けた送出し機関にて企業様ご希望人数の3倍程度の実習生を選抜し、希望により企業様と共に現地面接を行います。チケットの手配から現地でのお世話まですべてサポートいたします。
現地面接を希望されない場合は、経験豊富なスタッフが企業様に代わって面接を行います。その場合、企業様のご希望によりWeb面接を行うこともできます。
技能実習生への日本語、文化教育
日本語の能力や日本文化への理解は実習をスムーズに行う上で重要な要素です。
実習生は現地において4か月から6か月の間、送出し機関で研修を行います。さらに入国後はヒューマンサポートで約1か月の講習を行います。ヒューマンサポートでは専門のスタッフが講師となり、日本語から文化、習慣まで同じ建物で生活しながら丁寧に教えています。
受け入れ後のフォロー体制も万全
外国から来た実習生と企業様の懸け橋となることはヒューマンサポートの重要な役割と考えています。
実習生の母国と日本、双方の文化、習慣を熟知したスタッフがちょっとしたトラブルの解決から実習生の心のケアまできめ細かにサポートします。
必要に応じて通訳も手配し、企業様と実習生のフォローをします。