グローバルビジネスコンストラクション協同組合の実績・特長
安心のサポート
技能実習生の慣れない生活面の指導や職場での問題の解決のために、経験豊かな通訳を常駐させています。
また、日本語の勉強会を開催し、入国してから1年は、一カ月に一回程度、希望で参加する形ですが、技能実習生の休みの際にも実施しています。勉強会を行うことで、技能実習生の生活態度、悩み、変化の発見にもつながり、効果があります。
それに加えて、巡回指導、監査も定期的に行っており、受入れが初めてという場合にも、心配なく受け入れをしていただくことができます。
海外ビジネスに
組合員の海外との関係構築に、調査・通訳・翻訳・進出相談などを通して、ご協力いたします。
ここ数年、海外、特に東南アジアへのビジネスの進出、出店、輸出を考えている方が増加しています。
現地についても、技能実習生の受け入れ事業から築きあげた独自のルートを利用し、ご案内いたします。
信頼のおける送出し機関からの受入れ
中国の送り出し機関については、遼寧省・山東省・雲南省といった、それぞれ文化や風習の違うところの機関と協定を結んでいます。その結果、受入れ企業様の希望の職種・作業に合った地域を考慮しながら、優秀な人材を選ぶことができます。
一方で、入国してから、トラブルが起きてしまいがちな地域を避けることができ、結果、安定した受け入れが続きます。
ベトナムについてお話しますと、送出し機関は、政府の送り出しの窓口である、労働・傷病兵・社会省(DOLAB)の基準に合わせ、要件を充たしている機関として認められています。
実習生を募集する地域もベトナム全土に広がっており、素直で、熱心に技術の習得に努める人材を選び、受け入れることができます。
また、ベトナムは親日国としても知られており、日本政府は、今後も経済面での支援を通じて関係を強化していくようです。
次に、インドネシアについてですが、送り出し機関は、政府の窓口であるインドネシア労働移住省に認められた機関と協定を結んでいます。実習生を募集する地域については、ジャワ島中部周辺にある、特に貧しい地区から選んでいます。
インドネシアの都市部は発展が著しく、今後は募集地域を考えながら受け入れなければならないと考えられます。
私どもの組合では、例え国や地域が違っても、間にブローカーが入らないように気を配っています。