協同組合ビジネスナビの実績・特長
安心の体制
当組合は2010年12月より外国人技能実習生の受入れを開始し、これまで、ベトナム、インドネシア、バングラデシュ、ミャンマー、中国、タイ、ラオスの7カ国から合計500名以上の実績がございます。
当組合には外国人雇用についての専門知識を持つ「外国人雇用管理主任者」の有資格者が複数名在籍しており、外国人技能実習法、入管法、労働関係法令、外国人材の雇用管理や教育について適切な助言を実施いたします。また実習生の母国語が可能なスタッフも在籍し、定期的に実習生を受入れしている企業様、実習生の宿舎を訪問し、各種サポート、相談対応や教育指導を実施いたします。更に当組合スタッフは常日頃より実習生とSNSにて連絡を取り合っており、夜間、休日を含む相談、通訳等のサポートも実施いたします。
充実の教育
海外の送出し機関と連携し、万全の体制で入国前、入国後の日本語教育を実施します。
また企業様着任後も技能実習生への教材配布、日本語能力試験受験奨励(合格報奨金制度)により、技能実習生の日本語力向上をサポートしています。
優良な監理団体としての許可取得
優良な実習実施者の要件を満たすと、最長で5年間の受入れが可能に(受入れ可能人数も通常の2倍に)
技能実習生を受け入れる企業様も優良な「実習実施者」としての基準を満たした場合、最長で5年間の受入れが可能、受入れ可能人数も通常の2倍になります。