協同組合アシストの実績・特長
技能実習生から選ばれ続けるための取組
募集時に提示する3~5年間の昇給条件(評価制度)策定支援
1→2年目で○%UP、○○達成時に○%UP、等
福利厚生の充実化支援
宿舎のwifi無償化、家賃/食材補助、慰労旅行、通勤用に電動アシスト自転車貸与、等
募集~配属までの実習生ケアの充実化
母国語版の企業紹介資料作成、先輩実習生/従業員からのビデオメッセージ、面接後の定期テレビ電話面談、入国出迎、入国後講習施設激励訪問、宿舎契約支援、等
技能実習生のご家族に対するケアの充実化
家庭訪問、技能実習状況報告会、等
コンプライアンス遵守徹底のための取組
社内、グループ内、業界団体での技能実習制度勉強会の開催
講師:監理団体職員、社会保険労務士、行政書士、等
取引金融機関や公認会計士、税理士、社労士を交えた技能実習生受入審査基準勉強会の開催
技能実習制度運用マニュアルの作成支援
賃金台帳/出勤簿記入方法、有給休暇付与方法の整備、等
優良要件認定のための計画策定支援
企業の体力向上のための取組
組合員企業様間でのビジネスマッチング
弁護士や公認会計士、税理士、提携企業等を交えた相続/事業承継/M&A勉強会の開催
東南アジア進出のための相談会・視察会の開催
東南アジア進出のための現地調査支援
多様化に対応する人材採用支援