フレンドシップ協同組合の実績・特長
異業種の技能実習生の受け入れ
移行対象職種・作業は、職業能力開発促進法に基づく技能検定の職種・作業と、JITCO認定による公的評価システムに基づく職種・作業を併せて、5年間の技能実習が可能となるのは85職種・156作業となります(2021年3月時点)。 その内の大半の業種・作業において、当組合は受け入れることが可能です。詳細は5年間技能実習受入可能な職種をご覧下さい。
手厚いサポート
●東海・近畿地方を中心に、高速道路などを利用して、いつでも迅速に対応できる体制をとっています。
●外国人スタッフを多く配置し、外国人技能実習生とのコミュニケ―ションを密にとっています。
●入国の出迎え、病院、外国送金、出国の送り、仕事・生活上のトラブルなど技能実習生に関わる
各場面においてフォローします。
●入国申請、ビザの更新、技能評価試験などの技能実習に関わる諸手続はもちろん、技能実習
制度上の注意点、技能実習生の待遇・接触の仕方などの相談にも全力を尽くします。
優秀な人材を確保できる体制
中国及びベトナムにおいて複数地域の信頼できる送出し機関から、技能実習生を選抜しております。当組合は、複数の外国の現地送出し機関と長年に渡る信頼関係を持ち、そこには意欲のある青壮年が多く登録されており、勤勉でハングリー精神のある人材が多く在籍しています。
外国の現地送出し機関が書類・面接・家庭訪門など厳密な審査により、登録者の中から約3倍の面接参加者を選出します。受入企業の面接により採用された技能実習採用者を対象に、3ヶ月以上の日本入国前の事前教育を行い、日本での技能実習に必要な日本語や生活知識を身につけ、集団生活、軍事訓練等を通し、協力意識、規律遵守精神を強化し、日本での技能実習に備えます。